old school の意味と使い方を覚えよう

初心者へ贈る英会話勉強方法

昔風の考えや状態・状況などを表現する英語慣用句

old school は「古い学校」ではなく、「古い時代の」「保守的な」などの意味で使われる慣用句です。

school に芸術や哲学においての「派、学派」といった意味があるので、そこから考えると覚えやすいかも知れません。

前に a や the などの冠詞が付くことで「古い学校/校舎」という意味になることもあります。

それでは、例文を参考に使い方を覚えていきましょう。

例文で確認しましょう

A: I hear that your father doesn't have mobilephone.
君のお父さんは携帯持ってないんだってね。

B: Yeah, he's really old school and doesn't have even a flip phone.
ああ、本当に保守的な人間だよ。ガラケーさえ持っていないんだから。

ここでの訳は「保守的な」としましたが、「昔気質の」や「古臭い」とかでも、意味が似ていれば何でも構いませんね。

flip phone は、スマホがなかった頃の折り畳み携帯で、いわゆるガラケーのことですが、これには feature phone という言い方もあります。


後ろに名詞を付けることもよくあります。

A: What kind of music do you listen to most?
君はどんな音楽を一番聴くんだい。

B:Umm, I like old school stuff like 50s and 60s.
う~ん、僕は50年代とか60年代の古き良き時代のものが好きだね。


もちろん、そのまま「古い学校」という意味での使い方もできます。

A: Why don't we test the courage at that old school?
今夜どこかで肝試しをしようぜ。

B: People say it's haunted for real. You'll be cursed.
本当にお化けが出るらしいから、呪われるぞ。

test the courage の courage は「勇気」ですから、まとめて「肝試しをする」となります。

haunted は haunt の過去分詞形で「お化けが出る」という意味になります。

cursed も curse の過去分詞で「呪われた」という意味になります。

コンテンツ

ページのトップへ戻る