could use の意味と使い方を覚えよう

初心者へ贈る英会話勉強方法

有難い、助かる、を慣用的な英語で表現する

could use だけであれば、「使うことができた」と訳すこともできるのですが、通常この語句は「~が欲しい、~が必要である」といったような気持ちを柔らかく表現します。

want は直接的な言い方になるので、少し遠回しに言いたい時に便利な表現となります。

could を can にして言うこともあるようですが、まれなケースではないでしょうか。

could use を1つの決まった言い方として覚えておきましょう。

例文で確認しましょう

A: Do you need anything else to become a politician?
「政治家になるには他に何か必要ですか。」

B: I could use more momey.
「お金がもっとあれば助かるね。」

この例文での could use は、その前の英文からも分かるように need に近い意味になるでしょう。


A; Would you like something to drink?
「何か飲み物はいかがですか。」

B: I could use a glass of beer.
「ビールが一杯頂けると有難いです。」

この場合は would like や want に置き換えることも可能ですね。


上記のように主語が I ばかりではなく he や she, it などの3人称で表現されることもありますが、そういった場合には、その主語に対して「~があって欲しい」というような意味合いになることがあります。

A: How do you like sushi in this restaurant?
「この食堂のお寿司は気に入りましたか。」

B:Well, it could use some more vinegar.
「もう少し、酢が効いているといいですけどね。」

この場合は the sushi needs some more vinegar ということになります。


ところで could use は状況によっては「~を使うことができた」ととれることもあるでしょうから、その場合には、その前後関係を考える必要がありますね。

練習問題

●次の日本文を could use を使って英文にしてみましょう。

1. もっと観光客が来てくれれば有り難いですね。

2. 彼女にはユーモアのセンスがあればいいんだけどね。ジョークが通じないんだよ。

sense of humor と take a joke を使います。

3. この貧しい村には水道と電気が必要ですよね。

水道は running water にしておきましょう。

解答と解説

コンテンツ

ページのトップへ戻る