half the battle 終わったも同然の

初心者へ贈る英会話勉強方法

仕事などがほぼ片付いたことなどを英語で表現する

half the battle の battle は「戦い」ですから、「戦いの半分」というのが直訳になるでしょう。

慣用的には「終わったも同然」という意味合いで使われることがあり、それが仕事なら、「仕事が終わったも同然」のような訳にできます。

勝負事なら「勝ったも同然」という意味を伝えることができます。

日本語で「(物事は)半分終われば、終わったようなものだ」といったような考え方がありますが、これに近いものでしょう。

その他にも、「最も重要な部分」というような意味で使われることがあります。

それでは下の会話文の中で、使い方を覚えていって下さい。

例文で確認しましょう

最近は、超大盛りの料理を出す食堂がたくさんありますので、次の会話文ではそういう場面を想定してみました。

A: Hey, looks like you have no problem. Will you be able to eat them all within the time limit?
ねえ、何にも問題ないみたいだね。時間内に全部食べられるの?

B: Of course. I've already had half of the meat. It's half the battle.
もちろんさ。すでにこの肉の半分は食べたからね。終わったも同然だよ。

しかし、見方によっては「まだ半分しか食べていない」ということも言えますよね。


実は、この表現はそういう意味でも使われることがあります。

A: Hmm, are you really all right? To me, it feels like only half the battle to me.
ふ~ん、本当に大丈夫なの。私にはまだ半分しか食べてないって感じだけどね。

B: Haha, this is as easy as pie. You know, I eat like a horse.
はは~、こんなの楽勝さ。あのさ、僕は大食いなんだから。

A: But it's not a pie, haha.
でも、これはパイじゃないわよ。あはは~。

例文のように「まだ半分だ」という場合は、only を付けることで、より分かり易くなり、より強調できますね。

eat like a horse は「大食い」という意味の慣用句です。

また、最後のセリフの it's not a pie は、「楽勝」という意味を表す as easy as pie にかけて英語的なジョークにしてみました。


half the battle は「最も重要な部分」といったような意味でも使われることがあります。

A: I think finding an excellent idea is half the battle to be a YouTuber.
ユーチューバーになるには、素晴らしいアイディアを見つけることが最も重要な事だと思うよ。

B: But there seem to be some who make money only by showing their pet animals.
でも、飼っている動物を見せるだけでお金を稼いでいる人もいるみたいよ。

「最も重要な部分」ということなら very important part と言えるので、この表現を忘れた時は、これで乗り切ることができますね。

But using this idiom once in real conversation is half the battle, I guess.

コンテンツ

ページのトップへ戻る