応用練習問題解答例3

初心者へ贈る英会話勉強方法

応用練習問題解答例3

裁判の判決は大変に不公平なものだった。

「裁判」は court という単語で表せますが、これは「裁判所」という意味でも使います。

「判決」は judgement や decision などがあります。

なお、judgement は、イギリス英語では通常 judgment と綴られます。


◆ The court judgement was really unfair.

まず、「裁判の判決」となっているので、court's judgement としても良いでしょう。

また、これは一語で adjudg(e)ment(アジャッジメント)という単語を使うこともあります。

その他、語順を変えて the judgement/decision of the court などとすることも可能です。

さらに verdict という単語もありますが、これは主に陪審員による判決の場合に使われ、また、裁判以外の場所でも「意見、結論」などの意味で使われます。

次に、「大変な」という日本語も、ここでは「本当に」という意味で考えて、基本の問題にあったように really などを使いましょう。

「大変」だからと、 difficult や hard などにしないようにして下さいね。

最後に「不公平なもの」とありますが、「もの」という言い方に惑わされて thing などを考えてしまいがちです。

ここも日本語に惑わされることなく「不公平だった」と考えて was unfair とすれば問題ないでしょう。

英文を否定文にすることもできるので、その場合には unfair を fair に代えます。

The adjudgment was not fair.

コンテンツ

ページのトップへ戻る