easy on の意味と使い方

初心者へ贈る英会話勉強方法

~に優しい、手加減する、などを簡単な英語で表現

easy on も単語が簡単過ぎて、これだけでは意味が良く分からないということがあるかと思います。

でも easy が「簡単な」という意味をもっているのは、”簡単”に分かりますよね。(* ´艸`)

easy だけでも、「気楽に、のんきに」などの意味で使われるので、「落ち着け」という感じで相手をなだめるような場合にも使ったりします。

これに on を付けると、その後にいろいろ単語を持ってくることができます。

非常に会話的な表現にもなり、実際に多くの場面で使われていますので、いつでもサッと使えるように準備しておきましょう。

例文で確認しよう

A: You know, Rika got "5" in English.
あのさあ、リカは英語で5をもらったんだって。

B: Hear, hear,our teacher is really easy on girls.
そうだよ、先生は本当に女子には甘いよな。

欧米での成績表は通常 A,B,C・・・評価ですから、ネイティブに伝えるような場合は 5 なら A と言えば良いでしょうね。

ちなみに成績表は report card と言ったりします。


A: Excuse me, is this soup easy on hands?
すみません、この石鹸は手に優しいですか。

B: Yes, mom, it's very good for your skin.
はい、とてもお肌によろしいですよ。

これは、そのまま「優しい」という意味として使われています。


A: Why did you buy the souvenir in France?
どうしてフランスでそのお土産を買ったの。

B: Ha ha, it was easy on the wallet.
あら、あら、安かったからよ。

この easy on the wallet もお決まりの表現であって、直訳では「財布に優しい」ということになり、この訳を付けてみました。


また、easy on は go を付けて表現することもよくあります。

A: What's wrong with your left eye?
お前の左目どうかしたのか。

B: My wife never goes easy on me.
妻は俺には手加減してくれないんだよね。


また、「控えめにする、ほどほどにする」といった意味でも使われます。

A: I'm going for a drink tonight, too.
今夜も飲み会なんだよね。

B: I think you should go easy on alcohol for some time.
しばらくはお酒はほどほどにしておいたらどうですかね。

コンテンツ

ページのトップへ戻る